お知らせNews

東伊豆の秋冬イベントガイド 9月~12月

皆さんこんにちは、

いなとり荘のタンタンです。
海の幸と温泉だけでなく、東伊豆は秋から冬にかけて楽しいイベントがいっぱい!
地元のお祭り、季節の味覚、自然を満喫する観光体験まで、よりどりみどりです。

当館にご宿泊のお客様にも楽しんでいただけるよう、2025年9月~12月のイベント情報をまとめました。旅の計画にぜひご活用ください。

第13回 石曳き道灌まつり花火大会
 ☞9月28日(日)18:30~21:00(花火20:40~)※雨天中止
 ☞ 熱川海岸通り(熱川温泉)
 勇壮な石曳きと手筒花火が見どころ!迫力満点の夜を楽しめます。

第56回 どんつく祭
 ☞ 10月4日(土)14:00~21:00(花火20:40~予定)※雨天中止
 ☞ 稲取温泉街
 伝統のお祭りで、太鼓や神輿の熱気と花火が秋の夜を彩ります。

第26回 熱川温泉クリスマスファンタジア花火
 ☞ 12月21日(日)20:30~21:00(荒天中止)
 ☞ 熱川海岸
 クリスマス気分を盛り上げる冬の花火。温泉街にロマンチックな夜が訪れます。

雛のつるし飾り 秋季公開
 ☞ 9月13日(土)~11月30日(日)10:00~16:00(木曜定休・15:40受付終了)
 ☞文化公園雛の館(稲取温泉)
 ☞ 500円(当館400円販売しています)
 稲取伝統の「つるし飾り」。華やかで可憐な布細工に癒やされます。

稲取細野高原 秋のすすき観賞会
 ☞10月31日(金)~12月1日(月)10:00~16:00(15:40受付終了・雨天中止)
 ☞ 稲取細野高原
 ☞ 大人1,000円(町内買物券400円付)・小人無料
 東京ドーム26個分の大草原に広がる黄金色のすすきは圧巻!

秋のすすき 御朱印さんぽ
 ☞ 10月1日(水)~11月30日(日)
 ☞ 済広寺・清光院・栄昌院・東泉院
 すすきにちなんだ御朱印を集めながら、のんびり寺社めぐり。

みかん狩り
 ☞10月上旬~12月下旬(9:00~16:00・雨天時要確認)
 ☞ 熱川温泉・稲取温泉
 ☞熱川:大人500円 小人400円/稲取:大人800円~900円 小人600円~700円
 ☎ 熱川:樋の口園 0557-23-1339/稲取:ふたつぼり 0557-95-2747
 海を眺めながら、甘酸っぱい旬のみかんをパクリ。

いちご狩り
 ☞ 12月上旬~5月上旬(時間制30分)
 ☞ 熱川温泉・稲取温泉
 ☞12月は2,000円、2月~3月は1,800円(園によって変動)
 ☞ 熱川:いちごらんど中西 0557-23-0187 ほか/稲取:ストロベリー金指園 0557-95-1849
 「紅ほっぺ」や「章姫」を食べ比べできる人気体験!

北川温泉イベント

ねこさいの日(満月のバーベキュー)
 ☞ 9月8日・10月6日・11月5日・12月5日(満月の日)15:30~17:00
 ☞ ねこさい広場(ムーンロードテラス)

謝月祭
 ☞ 10月6日(月)16:00~21:00 ※雨天中止
 ☞ 北川温泉 ねこさい広場

熱川に九份が灯る
 ☞ 通年 18:00~23:00
 ☞ 伊豆熱川駅前
 台湾・九份のような幻想的なランタンの明かりに包まれます。

いなとり荘からは、稲取温泉街の「どんつく祭」や「すすき観賞会」にも徒歩・車でアクセス良好。
館内でのんびり温泉を楽しみながら、イベントに合わせてお出かけいただくのがおすすめです。

秋の味覚や絶景、冬の花火とイルミネーション――
この季節ならではの東伊豆の魅力を、ぜひご宿泊とともにお楽しみください。

海一望絶景の宿いなとり荘 タンタン

アーカイブ