• TOP
  • お知らせ
  • 非公式!お部屋紹介シリーズ 心落ち着く日本の船旅「和室」

お知らせNews

非公式!お部屋紹介シリーズ 心落ち着く日本の船旅「和室」

じゃじゃじゃん。

こちら、山中が盗撮・・・・まちがえた、撮影した10畳の標準和室。

またしても先日お部屋に忍び込んで・・・ちがう、言い方言い方。

ごほん もとい。

お部屋で堂々と撮った 日暮れ前のひととき。

 

というわけで、先日の「非公式!お部屋紹介シリーズ 海邦タイプ」に続きまして

今日は10畳の標準和室をご紹介したいと思います。

 

いやあ、しかしいなとり荘からのこの眺めは本当にすごい。

毎日みているのに、やっぱり毎日感動してしまうって

なんてすごいことなんだろうと、またそれに感動している

幸せ者な山中なのでした。

ちなみにHPのお部屋紹介に載っているのはこんな写真。

うーん。これもいい。椅子に座って外を眺めればもうここは船の中。

よく「大げさーー」「過大広告じゃん」と思う事は日頃あるかと思いますが

「船旅」と言ったって過大どころか「過小」なんじゃないかと

思ってしまう、ほんとなんですこれ。

畳の和室が落ち着くな。うん。いいなあ。

そしてそしてお次は山中撮影バージョンです、えい

なんて光景でしょう。

毎日を送っていると喧噪、人ごみ、たくさんの声やノイズの中

耳をシャットダウンして過ごす日常もあるかと思いますが

ここでは思い切り心もひらいて

耳も波音を思い切り聞いて

畳でごろんと寝て

思い切りこの自然のパワーに身をゆだねて頂きたいんです。

ほんとに。

だって、生活していたらそんな時間なかなかないですもんね。

旅行に行ってもこんな環境が用意されているところも

なかなかないんじゃないかと思います。

それにしても山中、どうしても日暮れ前を撮りがち。

明るくてきらきらの海も好きだけど

この明るさと日暮れ前のなんともいえない一瞬の時間が

どうしてもすき。

いいなあ・・・。

と言うわけで、次は それっ

ね、みてみて

すっごく素敵。

これ、以前お泊り頂いたT様から頂いたお写真。

お母様とほほえみあうこの雰囲気にこちらも幸せを頂いてしまいました。

いいな、いいな。にこにこしちゃう。

きっと海をみながら普段ゆっくりお話しできない事も

会話しながら 良い時間を過ごして頂けたんだろうなって

この笑顔をみて感じております。

 

そうそう、ちなみに和室でもお部屋によって窓辺にあるテーブルと

椅子の形が違います。

このT様のお部屋は5F。

木の机と椅子は昔ながらで年季が入っているけど

それもまた味があってよしかな、と思っております。

 

この5F以外のお部屋はもう少し小さな机と椅子が入っていますよ。

海に向かって座れるこんなお部屋も人気があるんです。

露天風呂付やベッドのお部屋も好きだけれど

山中は和室もだいすき。

最近は若い方でも和室指定、という方がとっても増えたなぁって思います。

普段生活しているとなかなか和室で過ごす機会もないのかもしれません。

旅館ならではの和室。

ぜひぜひ今あらためて、体験してみて下さいね。

お部屋に迷われたらご遠慮なくご相談下さい♪

たくさんの方の笑顔に出会えることをみんなで楽しみにしております。

 

夕暮れを撮りがちなへっぽこカメラマン 山中 綾でした

アーカイブ