オススメのお店♪(*´▽`*)
こんにちは♪(*´▽`*)/
梅雨の時期、いかがお過ごしでしょうか??
気温も段々と暑くなり、自分はすでに初夏というより気温は毎日、夏本番なような気がしている今日この頃です…汗( ̄▽ ̄)(笑)
本日は、オススメの、伊豆のお土産も買える、ちまたのお店…スーパーをご紹介したいと思います♪

稲取から車で約10分程の距離にある、河津町の「フードストア あおき」です!!
静岡県内の東部・伊豆にお店を展開されていて、なんと東京の豊洲にもお店があるんです。
食品全般から酒類やベーカリー、生花、お店のプライベートブランド商品も販売されています。
海鮮コーナーには、新鮮な海産物の中に、S級サザエや金目鯛がまるまる一匹あったり、お酒も静岡の地酒など他のスーパーより多く売っていて、伊豆のお土産もあったりと、いろいろ目移りしちゃいます♪(*´▽`*)
伊豆だと、あまり馴染みが無い…なのですが、静岡と言ったらコレだよなぁと思い、つい買ってしまう物があります(≧▽≦)
それは… 静岡おでん です!!
自分で作るのも楽しくて良いのですが… 手軽に静岡おでんが楽しめる、こちらの商品は静岡土産にも県外の方にオススメです♪ ↓↓↓
「真富士屋さんの静岡おでん」です♪
(伊豆のお土産紹介しないんかいっ!!…とツッコまれっそうですが(笑))


静岡おでんには、おでんの主役の一つに、静岡県民のソウルフードである「黒はんぺん」が入ってるんです!!!(↑↑ 上の写真の右上、卵の下に写っている黒いはんぺんです。)
黒はんぺんだけでも、十分美味しいのですが、おでんに入ってる黒はんぺんはおでんの出汁が染み込んでいて、より美味しいです!!
また、静岡おでんの特徴としては、おでんのつゆが色濃く、おでんの具に黒はんぺんの他に牛すじ、もつが入っていたりと、独特の具材が入っています。
そして、おでんに青のり、だし粉をかけて食べるんです。
おでんのつゆは、見た目は色が濃いんですが、味はさっぱりしていて、おつゆだけでもとっても美味しいです♪(≧▽≦)/
続いて、伊豆のお土産にオススメなのが、「芳醇和風だし 鯛だし塩」です♪ ↓↓↓
(今度はちゃんと、伊豆のオススメのお土産です!!)

西伊豆町にある、三角屋水産さんが製造している商品(調理塩)で、原材料に国内産の鯛の煮干、いわしの煮干、真鯛のエキスパウダーが含まれている、だしのお塩です。
普通の塩のおにぎりもシンプルで美味しい…けど、鯛だし塩のおにぎりは贅沢な感じがして、もっと美味しいです♪(≧▽≦)/
鯛だし塩を使って、簡単にお吸い物も作れちゃいます。
伊豆のお土産に是非いかがでしょうか??
「フードストアあおき」さんでは、お店独自の商品も販売されています。
オンラインストアでも販売されている品があるので、是非ご覧下さいませ♪
「フードストアあおき」さんのホームページは、下記リンクよりご覧頂けます。 ↓↓↓
「フードストアあおき」さんのオンラインストアのホームページは、こちらです。↓↓↓
食パラあおき | フードストアあおきのオンラインストア (superaoki.com)
いなとり荘より一番近い店舗は、河津町にお店がございます。(車で約10分程)
いなとり荘より河津町方面へ国道沿いを車で走り、浜(交差点)を右折して、踊子花街道を真っすぐ走るとすぐに、左手側に看板が見えます。
☆★☆★ 「フードストアあおき」河津店の詳細… ☆★☆★
住所… 〒413-0513 静岡県賀茂郡河津町浜123
電話番号… 0120-169-340 / 0558-34-1104
営業時間… 午前9:30~午後22:00
(※夏季営業時間8/6~8/16… 午前9:00~午後22:00)
駐車場… 有
電車の場合でも、駅からアクセスしやすい場所にお店があります。
→ 徒歩の場合は、河津駅から徒歩数分で行けます。
店舗情報リンク… フードストアあおき 河津店|店舗情報|フードストアあおき (superaoki.com)
良かったら是非、いなとり荘へお越しの際の道中、またはお帰りの際の道中にお立ち寄りになってみてはいかがでしょうか??
いなとり荘 予約担当 堀場