4月初旬まで見ごろ♪稲取のソメイヨシノ
じゃじゃじゃん

そうなんです。
3月27日現在、稲取のソメイヨシノがとーーっても今きれいです。
こちら、いなとり荘から車で10分の「クロスカントリー」
わざわざ行かないと通らない少し、山の上。
とはいえ駐車場も整備されていてとってもいいところ。
「どこいく?」「どうしよっか」という時は、このクロスカントリーは
自然いっぱいで田舎リフレッシュできるのでとっても山中おすすめです。
ちなみにこのブログを書こうと思っていたら
山崎部長から「みろ、きれいだそーー」と写真が送られてきました。
LINEで。
あの昭和を代表するアナログ人間の山崎部長もLINEを駆使する時代ですよ。
数年前一番最初にスマホを奥様にもたされたときは
「なんだこれ、画面汚れるなぁ」といって
スマホを一生懸命サランラップで巻いてましたっけ。
「ほら、これならよぉ、透明だから画面もみえるんだよ。
俺って天才かも・・」と真剣に申しておりました。
(ちなみにみんなは保護フィルムを普通に貼ってましたけど)
そんな、山崎部長からの写真を、えいっ

わーーきれい!
部長ありがとーーー!
「いいら?こんなのお客様にも見てもらいてえじゃ」
(稲取弁の訳:そうだろ?こんなに綺麗に咲いてるからお客様にも
見て頂きたくて。)
それっ

部長、もうちょっと桜に寄ってよーー
・・おっと、そんな文句を言ってはいけません。
それにしても綺麗だなぁ。
ここはマラソンコースになったりハイキングコースがあったり
日曜には地元の人たちがお弁当もってのんびりしていたり。
本当に寛げるいこいの場なんです。
山崎部長ってそういえば、毎年この時期にクロスカントリーの桜きれいだぞーって
写真送ってくれるなあ。
部長も家族を連れて楽しんでいるんだね♪
みなさま、 稲取にお越しになったらこのクロスカントリー
ぜひおすすめです。桜が終ってものんびり田舎の自然を楽しむのに
とってもいいところですよ♪
これから全国的に春がやってきますね。
ソメイヨシノがそこここで咲いて私達を明るい気持ちにしてくれるでしょう。
終わる季節あれば始まる季節あり
人の出会いも同じく。
終わるせつなさ、はかなさを感じた時は
上を見上げて はじまる出会い、前に進む力を見て 一緒にがんばりましょうね。
明るく進む思いを持つと、まわりからも同じ波長の力がきっと助けてくれると思います。
山崎部長の超前向きさをみならって♪
山中もがんばろうーーっと!!
この春も沢山の方の笑顔に出会えますように。