2024年の感謝をこめて

まもなく2024年も終わろうとしています。
皆さんはどんな1年でしたか?
2024年は本当に色々なことがありました。
こうして皆さんと1年の終わりを迎えられることが
本当にありがたいなと思います。
今いなとり荘はお夕食時。1年頑張ってこられたお客様が
金目鯛やお刺身、それにお酒を飲んで楽しそうにされている
館内でのご様子を見ていると何だか感慨深い気持ちになります。
私の師匠からの言葉で忘れられない言葉があります。
それは
「1年の連休の中で、人が最も我を振り返り、1年を振り返り
またどう生きて行こうかと真剣に思えるのは 年末年始だけなんだよ」
というもの。
1年でGWや夏休みなどの大型連休もありますが、さてどこへいこう
何泊で何しよう、みんなに負けずでかけよう!・・・となる休みで
「来年」という人生にむけて今年を振り返ってじっくり内観できる
この年末年始は、人にとって実はとても大切な時間なんだ、という事です。
でもいわれてみたら本当にそうですよね。
普段人は我を振り返り、人生を振り返り、これからを見るということは
意識をしないとなかなかできなくなっている世の中な気がします。
(ちなみに山中は毎晩寝る前に30分内観をしている変態です)
というわけで。
私事ですが、仕事と自分の人生を切り分ける事が器用にできない山中にとって
いなとり荘は「私の人生」です。
ここで沢山の方と出会い、時には叱ってくれ 時には涙を流して喜び
お客様が一面の海を見てめをきらきらさせるお顔をみて感動し
またくるよ!と約束をして帰って来てくれる。
お客様の心がここにくるたびに豊かになってくれていたらいいなぁと
毎日願い、今日もここで 大切な方々をお迎えしています。
また今年もこんなブログをかける事に心から感謝をして。
あらためて
皆様2024年も本当にありがとうございました。
どうか皆様の大切な人生が豊かなものになりますよう
少しでもいなとり荘でお手伝い出来たら、幸せだなぁと思います。
どうかどうか、おだやかな良いお年をお迎えください。

海一望絶景の宿 いなとり荘 山中 綾