オススメのお蕎麦屋さん(*´▽`*)b
こんにちは♪
藤やツツジ、春バラ等、花が綺麗な時期になってきました。
本日は、お花とは全く関係無いのですが…汗(◎_◎;)
オススメのお食事処をご紹介したいと思います!!!

いなとり荘より、車で約5分弱。徒歩だと、いなとり荘より約15分程の距離で、国道135号線沿いにある、お蕎麦屋さん。
手打そば、うどんが食べられる、地元の人・観光客・遠方からの方等々…人気のお蕎麦屋さん
「誇宇耶(こうや)」さんです!!!
人気のお蕎麦屋さんとあって、お昼はなかなか駐車場に車が停められず、訪れた日はラッキーなことに空いており、車を停める事ができました(*´▽`*)
車の場合ですと、お日にちにもよるかと思いますが、開店時間の11:00~12:00だと駐車場も空いててオススメです。
店内はこんな感じです♪ ↓↓↓

テーブル席と、奥に座敷のお席があります。
窓側のテーブル席の奥の席(※上の写真の右上に写っているテーブル席)からは、窓から海を見ながら、お食事できます♪(*´▽`*)

訪れた日は、曇り空でしたが、海が綺麗に見えました☆
訪れた日は、時間帯的にも空いていて、店員スタッフの方が、窓側の海が見えるテーブル席をオススメして下さり、海を見ながらお食事出来ました\(*´▽`*)/♪
なんとも、贅沢な時間…(≧▽≦)
お店の特別メニューや本日のオススメ、冷たいそば・うどんのメニューや温かいそば・うどんのメニュー、一品料理のメニューと…メニューが色々あって、どれを食べようか迷ってしまう…♪
お店の特別メニューには、十割そば(限定)・辛味大根そば(辛味大根があるときのみ)があって、その他メニューには、1日限定20食の伊勢海老天せいろ、冷たいそば・うどんのメニューや温かいそば・うどんのメニュー、一品料理のメニューもあります。
色々迷って、この日は温かいそばの「鴨南」をチョイス。 ↓↓↓

鴨肉、おそば、つゆ、全てがとっても美味しい!!!
美味しい!!!以外言葉が出てこなくて…語彙力無くて、すみません(-_-;)汗
とにかく、とっても美味しい!!!
まずは、おつゆを堪能して、次におそばを堪能♪
そして、鴨肉!!
途中、黒七味をかけて、おそばを堪能しました(≧▽≦)/
七味は普段口にした事あったんですが、黒七味は初めて口にしました☆
黒七味かけると、更におそばが美味しくなります♪
辛くなるので、かけすぎにはご注意を…(笑)
おそばだけでも充分なのですが、一品料理も気になり…(*^^*)
色々あって迷いに迷い…(笑)
黒はんぺんにしました。 ↓↓↓

黒はんぺんは、静岡県の郷土食!!!
黒はんぺんは、鰺や鰯等の青魚が丸ごと原材料として使用され、つくられてます。
そのままでも美味しいのですが、おろしショウガをのせても美味しい!!
お醤油をつけても美味しいです!!!
まずはそのまま頂き、次におろしショウガをのせて…、最後にお醤油をつけて頂きました♪(≧▽≦)
お酒飲みたくなってきちゃう…(笑)
静岡の地酒メニューもあり、地酒も美味しそうなのが色々…
この日は飲めないので我慢我慢…(>_<)汗
次回は歩いて訪れた時に、お酒も頼もう。
店内のレジのそばには、乾そばや乾うどんや磯海苔等も販売されていて、お土産に買うことも出来ます。
お店のホームページがあり、ホームページから注文して購入することも出来ます。
☆☆☆ 「 誇宇耶 」(こうや)さんの詳しい情報… ☆☆☆
・お店のホームページ… 下記のリンクからご覧いただけます。 ↓↓↓
http://www.sobako.ne.jp/index.html
(※上のリンクが開けない場合は、インターネットで店名の「 誇宇耶 」(こうや)で検索すると、お店のホームページを検索できます。)
・住所… 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1940-1
・TEL … 0557-95-3658
・営業時間… AM11:00~PM8:30(ラストオーダーPM8:00)
・定休日… 木曜日
・駐車場… 有。 40台。
・アクセス… 国道135号線沿い(下田市方面に向かう)にお店があります。
いなとり荘からは、車で約5分弱。
徒歩の場合… いなとり荘から、徒歩15分弱。伊豆稲取駅からは、徒歩15分程。
お昼、夕食、どちらもオススメのお蕎麦屋さんです!!!
是非、稲取にお越しの際は、お出掛けになってみてはいかがでしょうか??
おそば、うどん両方大好き!!(*´▽`*)/ 予約担当 堀場