とある日のお刺身さんたち…(*´▽`*)/♪
こんばんは♪(*´▽`*)/
段々と気温も秋の気候になってまいりました☆
暑いのが大の苦手な私にとっては、すごく過ごしやすい時期が到来!!
…と、気分はルンルンです(笑)
ーーーーーーーーーーと、そんなことは置いといて…汗(>_<)
本日は、日々お刺身チョイスでレストラン入り口に夕食時に並んでいるお魚の、
とある日のお魚さんたちをご紹介したいと思います!!


まるで、漁師船に乗っているような雰囲気♪(*´▽`*)
美味しそう…(>_<)
思わず食べたくなってしまいます(笑)
ご夕食をレストラン、また一部の個室でお召し上がりのお客様は、レストランの入り口で
お刺身にするお魚をお選び頂いております。
4種類のお魚さんが並べられています。
このお魚さんたちから、ご夕食時のお刺身にするお魚をお選び頂いております。
常時メンバーに入っているお魚さんもいれば、その日ごと違うお魚さんもいます。
とある日のメンバーはこちらです…!!


「方々(ほうぼう)」さん☆
難しい漢字ですと、「魴鮄」と書くそうです。
すごく珍しいお魚です。
甘味が強くて、食感は柔らかくて上質です。
特に、産卵前の秋~冬にかけて、脂がのっていてとても美味しいお魚です♪
2枚目の写真は、捌いたあとなのですが…
ヒレがかっこいいですね♪
他の魚よりヒレが大きくて、バサッと羽根を広げているように見えます(*´▽`*)

お次は…「鱸(すずき)」さん☆
出世魚で、縁起の良いお魚です。
透明感のある白身で、淡泊だけどいい味を出していて、美味しいです♪

続きまして…「青鯛」さん☆
こちらは、目がゆるい?感じで、口の空き具合といい…可愛らしい表情ですね(*´▽`*)
食べるのもったいない感じです(笑)
漁獲量が少なく、白身魚の高級魚。
血合いが綺麗で美しく、身は脂があり甘味・旨味もあって、後味も良い!
とても美味しいお魚です♪

ラストは、「縞鰺(しまあじ)」さん☆
「縞」は、「嶋(島)」と書く場合もあるそうです。
スズキ目アジ科の海水魚で、アジ類の中では最高級の食材に類している高級魚。
シマアジは、脂のあるお魚でとても美味しいです♪(*´▽`*)
こちらは、先程のアオダイと違って、目がきりっとしていてかっこいい感じですね☆
どれも美味しそう…♪(*´▽`*)/
食べたくなってきちゃいますね。
以上、とある日の夕食会場からでした(≧▽≦)/
予約担当 堀場