まかないがうますぎる。
じゃーん
見てみて

こちら、今日のお昼の山中のごはんです(す、すいません)
メニューはチキンライスだったんですが
あまりにも「鯵のなめろう」 がおいしそうすぎて・・・
白米にのっけて2杯いっちゃいました
す、すいません(ついデブの罪悪感から謝る)
こちら、朝食でもお客様にお出ししている鯵のなめろう。
稲取では昔から食卓にあがっていた1品なんです。
私も初めて稲取に来た頃、女将さんが作ってくれて
食べたんですが「なにこれ!おいしーーい」とびっくりしたのを
覚えています。
鯵のなめろうは 細かく切るか、たたいた鯵に味噌をまぜ
しょうがやしそ、などなどを混ぜたもの。
朝食では生で出していますが これを焼くのも稲取では一般的。
焼いたものもまた美味しいんだ・・・
白米は止まらないし、おとーさんはビールがとまらないし
本当に悪魔の1品です。
ご家庭でもぜひ試してみてください♪
いなとり荘に来たら、地元の味をぜひぜひ
食べていってくださいね(*’▽’)
へっぽこ 山中 綾でした