これが白米に合うんだ
昨日の夕方18時前。
調理場で思わず立ち止まり見つめてしまったもの・・・
じゃん

うううううう
金目鯛さんだーーー
お、おいしそう・・・
これから煮込まれてこの後お客様のもとへ
あつあつで出てゆくのですね、あなたたちったら・・
これが美味しいんだよなぁ・・ううヨダレが
このこってりと濃い煮つけと、金目を食べ終わったら
最後に煮汁をねぎ、しょうが、おかかと
一緒に白米にかけて食べるいなとり荘はまた
満腹なのに泊まらないという罪なヤツ・・・
もう匂いが空腹を刺激して調理長に八つ当たりしそうになりました(こら)
ちなみにお客様に「この味付けを教えて!」と
よく声をかけて頂くことがあるのですが
コツは水を一切入れずに煮る事だそうです。
煮汁が魚を追い越して多くなるとこってりと濃くならないので
お魚まで届くひたひたギリギリにして煮るのが
おいしくなるポイントだそう。
でもなかなかおうちで丸々1匹の金目鯛を煮ることってないですよね。
山中もこんなにおっきな1匹を料理したこと、ありません。
いなとり荘に来たらぜひ1匹の姿で!!
「リピート率NO 漁師町フルコースプラン」が一番人気の
まるまる1匹ついているプランなので
ぜひぜひおすすめです( *´艸`)
ああ、今日も金目鯛の匂いをかぎにいってしまいそうな予感・・
みなさん、ぜひぜひ召し上がりにいらして下さい♪
へっぽこ やまなかあやでした