
- TOP
- お客様の安全のために
お客様の安全のために
いなとり荘 新型コロナウィルス感染予防対策ガイドライン(随時更新)
いなとり荘は、お越し下さるお客様の安全のため新型コロナウィルスによる感染症対 策として各種の予防衛生管理を強化してまいります。
ご旅行前のお客様へ
マスクの着用緩和に則り、着脱のご判断はお客様の意思を尊重いたします。
ご旅行前から体調面にお気をつけください。
- 発熱や風邪の症状はありませんか?
- 体調面でのご心配はありませんか?
ご来館前に体調が優れない場合は無理をなさらずその旨を当館にご連絡下さい。
ご到着時に発熱や風邪の症状などがある場合は、ご入館をご遠慮願っております。
何卒ご理解下さいますようお願い申し上げます。
いなとり荘のとりくみ

1. 全スタッフの衛生管理と健康管理の取り組み
- 検温と健康チェックを実施しております。
- 手洗い・うがい・手指の消毒を徹底し、風邪の症状や体調が悪い際は、自宅待機を義務づけております。
- 従業員におきましてはマスクを着用させて頂きます。
2. ご到着・チェックイン
- ご入館前、玄関口での検温とアルコール消毒をお願いしております。
- お車の駐車場へのご移動は極力お客様ご自身でお願いしております。

3. お部屋へのご案内
- 密集防止のため、エレベーターはお1組様ずつお願い致します。スタッフは同行せず、お客様ご自身でお部屋へお入り頂いておりますがお手伝いやお部屋内でのご案内が必要でしたらご遠慮なくお申し付け下さいませ。館内情報はチェックイン時にお渡しするいなとり荘のご案内シートにまとめております。ご不明な点などございましたらフロントへご連絡下さい。

4. お食事のご案内
- 感染症拡大防止の為、スタッフはマスク着用にてご対応を致します。
◆朝食バイキングについて◆
- 会場入り口にて手指の消毒をお願いします。マスクケースと手袋のご用意もございますので宜しければご利用ください。
- その日のご宿泊人数により入場時間の制限を設け密集防止に努めております。

5. 施設について
- 各階のエレベーター前に消毒液を設置してございます。
- 大浴場の脱衣籠やお風呂の椅子の個数を減らし密接防止に努めております。
ロッカー、脱衣籠の清掃、消毒を定期的に行ってります。 - 客室の清掃に加え、手すりやドアノブ、リモコン、ルームキー等、消毒をしております。
- 売店、ラウンジ、エレベーターは定期的な消毒を行っております。
以上、多岐にわたり、ご面倒をおかけいたしますが多くの部分でスタッフが対応、対策しております。
わずらわしい事もあると存じますが、感染を回避するための取り組みです。何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
ご滞在中は、海を眺めながら日頃のお疲れをごゆっくり癒して下さいませ。
皆様の笑顔にお会いできます事をスタッフ一同楽しみにお待ちしております。
2023年3月更新