さくら祭りまっただ中の2月17日(日)、グループのお客様がキャンセルになり
数部屋、空室がでました♪
2月に入って一気に温かくなるようなので
さくらも綺麗にみられると良いのですが・・・というわけで
人気の日曜日♪
ご予定たつ方はぜひぜひいらして下さい(^O^)
ちなみに昨年のさくら祭りの様子です♪
↓
へっぽこ 山中 綾でした
こちら、大浴場脱衣所からの風景。
すごい・・・・・
この写真、スタッフが大浴場の清掃をしていて
ふと振り返ったら この景色、すごすぎる・・・!と
「我に返って 思わず撮った」一枚との事。
いつもしている大浴場清掃、毎日の日常なんだけれど
ふと「す、すごい、オレ今、この状況・・」と
感動したそうで
ふいに興奮がおそってきたそうです。
でも、それ、わかる!
わたしもありますもん
毎日海の景色を見て
部屋からは海にうかんでいるような眺め
ロビーから外に出れば目の前に こんなにひろいうみ、うみ、うみ・・・
あたりまえに毎日みて「おなかすいたぁ」とか
「いい天気だなぁ~」とか会話しているけど
ふと我に返ると
「な、なんだこの景色!すっごくないか?!?!!?」
って興奮します。
とっても共感したこの、大浴場脱衣所からの一枚。
いなとり荘を、楽しみに目指して来て下さるお客様は
部屋のドアをあけると 必ず第一声
「す、ごーーーーい!!なにこの景色!」って
感動してくれるもんなぁ。
みなさん、疲れたら、ほっとしにいなとり荘是非いらして下さい。
この海、本当にすごいんですっ
海を眺めて(というより、舟に乗っているような気持ちになります)
絶景の露天風呂につかって
おいし~い海の幸をたべて、
最後には金目煮の煮汁を白米にぶっかけて!(おっと言葉が、失礼しました)
チェックアウト12時まで何度も二度寝してください(*^_^*)
沢山の方の笑顔に出会えますように
心から心からお待ちしております♪
へっぽこ 山中 綾でした
みてください、これっ!
こちら、昨日スタッフが撮影したもの。
明日1/20からはじまる、つるし飾り祭りのプレオープンで
1/19に飾られた圧巻の段雛です。
こちら、稲取の素戔嗚(すさのお)神社の石段に
2/20~3/10まで毎日飾る度迫力のお雛様。
こんな、石段にずらーーっとならぶお雛様を見られるのは
本当にこの時期だけです。
このお雛様、毎日毎日 片づけて、また翌日には並べて、
また片づけて・・・・ってするんです。
女の子のお祭りは、実は稲取の男たちによって成り立っているんですねぇ。しみじみ。
この写真を撮ったスタッフもこの時期には毎日この、並べて出してを
するのですが、毎年筋肉痛、雨だとこっそりガッツポーズをしてしまう・・・という(V)o¥o(V)
季節がやってきました。うーんしみじみ。
みなさん、この情熱入った段雛、ぜひぜひ見にいらして下さい!
この段雛目的でいなとり荘へ泊まって下さる方も毎年沢山♪うれしいなぁ
たくさんの方に会えますように・・♪
へっぽこ 山中綾でした
いなとり荘の個室で朝食♪
じゃーーん
こちら、潮騒倶楽部の「燎」「暁」「海月」「颯々」の客室限定の
朝食です。
いなとり荘の朝食は、通常はバイキング。
でも、潮騒倶楽部のこの4部屋にお泊り頂くお客様から
「朝食も個室で食べたい」「バイキングはあまり好きじゃなくて」
というお声が特に多かったので
この4部屋に限って、朝食も個室で和食膳をご用意しております。
魚の焼き物や、調理長手作りのふわふわ出汁巻、ごはんがすすむ先付などなど・・・
とっても人気なんです(*^_^*)
この4つの客室は人気があって(>_<)すぐに埋まってしまうのですが お日にちがあえば、ぜひぜひ いなとり荘の和食朝食膳も召し上がってみてください♪ へっぽこ 山中綾でした
1月20日~3月31まで
稲取つるし飾りまつり、始まります(^○^)
じゃーーん
いなとり荘から徒歩5分の「文化公園」にて
たっくさんのお雛様や、つるし飾り雛が集結して
それはそれは圧巻の美しさ。
山中も去年行ってものすごく盛り上がりましたっけ。
稲取は江戸時代から、女の子の幸せを願う「つるし雛」の風習があり
着物の切れ端などの正絹でひとつひとつ手作りで作られた
かわいいつるし雛が沢山飾られました。
この文化公園には、今では見られない江戸時代の〇〇家のもの、とか
伝統あるレアな雛も沢山飾ってあって、本当に見ごたえがあります。
かわいい~い手作りストラップも売っているので
お土産や、自分にも(^○^)欲しくなっちゃいますっ
いなとり荘HPからのご予約だと、
1/21~2/8のお泊りプランには
この文化公園のつるし飾り祭の入場券を無料でプレゼント♪
なんてお得っ
かわいいお雛様たちでほっこり心もあったかくなりましょ♪
いなとり荘ロビーにも、たっくさんのつるし雛を飾ってあります♪
みなさん写真を撮ってくれて、山中うれしい♪
素敵な思い出たくさんつくりましょ♪
ぜひぜひいらしてください♪
へっぽこ山中綾でした