いなとり荘 9月29日 【ふみこの日記】
最近、風邪をひきまして
咳は止まらず 身体はだるく 食欲もいまいち
年をとると 治りも悪く
薬を1瓶ちかく飲み、よーやく治りかけたかな と感じる今日この頃。。。
よーやく このお造りが 美味しそーに感じるようになりました。
稲取海の王様 The 鮑・伊勢海老・金目鯛 豪華三種の盛り合わせ
この金目鯛、お刺身だけでなくシャブシャブで食べたぁ~い♪
食欲があるって幸せな事ですネ! やっぱり健康が一番です。
さて 先日のこと
支配人が、 ふと 思いつきで ロビー入口のテーブルに
飴を置くことになりまして。。。
支配人の言うことには
「8月目標突した! やったネー♪ お客様に飴のサービスっ」
ちっちゃいなぁー 支配人の考えることは
やっぱり 人間が小さいと 考えることも小さいようです・・・
では、わたくしから お客様に有力な情報をご案内させて頂きます。
只今、最安値の「感謝還元プラン」がとーーーってもお得です。
お刺身チョイスあって、金目鯛煮付け、金目鯛しゃぶしゃぶもついて
グリルチョイスまでご用意して お一人様 14,000円税別料金!!
な・な・ なんですって?
原価を度外視、お客様に還元したプランです。
このプランが 10月4日の土曜日 1日限り お一人様 16,000円税別
「うっそーーーーー!!」
いいえ ウソでも 冗談でも ガセネタでもございません。
この秋 最初で最後のサービスプラン 是非お出掛け下さいませ♪
ご予約は こちらから ↓
http://www2.489ban.net/v4/client/plan/detail/customer/inatoriso/plan/169732
2014.9.29 いなとり荘 予約担当 鈴木ふみ子
いなとり荘9月28日(日)【週末ヒロイン日記】
1週間って早いですね
皆さんお待ちかね、日曜限定週末ヒロイン日記の始まり始まり♪(自己満足万歳☆)
私ごとなんですが、先日18日誕生日でした\(^^)/パチパチ
もう24歳になり、地元では結婚&出産をする友達も増え
周りからは若いうちに早くいい人見つけなよと言われ
いろいろ考えさせられる年齢になりました ショボ━(´・ω・`)━ン
でも、今を楽しく過ごせればいいなーと思ってるので、自分らしく生きていきます!(誰)
「そんな事していると10年なんてあっとゆーまだよ」
なんて怖い事は言わないで下さいね(;´Д`) うぅっ。。
そしてそして!
同期に「後で冷蔵庫見てみて」と言われ、何事かと思い見てみたらケーキが!!
用意してるなんて全く知らなかったので、とても驚きました。(私さとみっていいます)
1人冷蔵庫前で感動し山中先輩に自慢した後、同期みんなで美味しく頂きました(´∀`●)
いなとり荘でもケーキやお花の手配を承っております
大切な方と過ごす記念日にサプライズなんていかがでしょうか?
ご相談は予約担当が、じゃんじゃん承りますのでご連絡下さいませ。
あ、ちなみに
地球を滅亡させてしまうかもしれない山中先輩は明日誕生日です♪
にげろー=3
いなとり荘 予約担当 矢吹徳美
いなとり荘 9月26日(金) 【へっぽこ山中日記】
「おまえが料理をする日は地球が滅亡する」
で、有名な山中ですこんにちは(むすっ(´・ω・`)
みなさん、普段おうちでどんなものを料理していますか?
先日山中は地球の滅亡という全人類を巻き込んだ危険をかえりみず
せっせ、せっせと料理をしました。
まずはほいっ
季節はもう秋だというのに、安かったばっかりに
夏野菜の揚げ煮浸し。
茄子やパプリカ、ししとう、たまねぎにしめじ、ズッキーニに茗荷etc
生姜を効かせた和風つゆにつけこみ待つ事1時間。
うーーん、たまらん!!!たまらんたまらん(自画自賛)
そしてもうひとつ、おばあちゃん風のひじき煮物。
作っている最中、あっつーーいひじきが顔にぺと、とかはりついて
ひとり「ぅあっっちぃ!!!!!!」と飛び跳ね
誰かにツッコんでもらいたい・・・と汗をかきながら、いろんな味がしみたひじきです(にやり)
最近仕事後帰宅してなかなか料理もできず久しぶりに作りましたが
なんだかスカっとしました(*゚▽゚*)
そして、仕事をしながら主婦をしている世の女性はすごいな、と
改めて尊敬した山中なのでした。
私も 気合入れすぎず、ぼちぼちがんばろうっと♪
いなとり荘は先日秋の新しい料理にかわり 今予約どきです♪
お得な今だけのプランもありますのでぜひぜひいらして下さいね♪
へっぽこ 山中綾でした
いなとり荘 9月25日(木) 【へっぽこ山中日記】
すっかり秋ですねぇ。
いなとり荘前からの壮大な夕焼けがまた見られる季節になってきたなぁと
わくわくしている山中です。
昨日、うちの駐車場でこんなに綺麗な秋のお花を見つけました。
彼岸花。
このお花をみると感慨深い気持ちになります。
何かを訴えるように、真っ赤に燃えてる。
あっという間に咲いてあっという間になくなってしまうこのお花、
こうして咲き誇っている今 何回もちゃんとみよう、と思います。
さてさて、今日もいなとり荘にはお客様のサプライズ祝いのお花が
沢山届きましたよっ
女性へのプレゼント、ピンク基調リクエストのアレンジメント♪
そしてそしてこちらはちっさな花束♪
赤い花束も綺麗だなぁ
お客様の心がこもったこのお花、きっと受け取る方の心に
届きますよね(*゚▽゚*)
わくわくわく・・・!
サプライズのその時まで一緒にわくわく待つことにします♪
さあ、今日もがんばりましょ!!
へっぽこ 山中 綾でした
いなとり荘 9月23日(火) 【へっぽこ山中日記】
番長があの、夏のおつかれさん会の日。
支配人の愛妻「富士子さん」の車の中で山中の名前を呼びながら
泣いていたなんて・・・・゜・(ノД`)・゜・
た、たしかにあの帰りの日番長はなぜか泣いて私に絡(以下略)
ちょ、ちょっとなんだかじわーん・・・・ときたのもつかのまヽ(;▽;)ノ
翌朝何事もなかったかのように 本当にシャキーンとしているのがわが上司で
「おっはよー♪♪」←早朝からすごい爽やか。
見習わなければなりません!!
さてさて、そんな飲み会翌日の番長の爽やかさにも負けず劣らずな
本日いなとり荘前の海!見てください♪
うはーきれい!!
すぐ目の前には「みはらし広場」というこんな場所もあって
お客様はチェックインのあと、よくこちらをお散歩したり
座ってのーんびりしたり、記念撮影をしたり♪
それにしても真っ青な海、本当にきれい。
お部屋からも一面海なんですよ!うるうるうるうる・・・ヽ(´▽`)/
ふ、と横をみればいなとり荘の第2駐車場を汗をいっぱいかきながら
くさかりしてくれている近所のおじさま・・・・
ありがとうございます!!!
・・・・って社長っ!!!!!o(^▽^)o
私たちの社長でした♪いつも庭の木や、駐車場の草を
汗いっぱいかいてきれいにしてくれる社長、その姿本当に胸にしみます。
・・・ってまた手前味噌ですみません(汗)
それにしても今日の海、きれいだなぁ・・・・ってしみじみしていたら
お客様のアンケートにも♪
こちら、昭和12年生まれのH様が下さったアンケート。
「海は広いな♪おおきーいーなー♪
いーーってみたいーなーよそのーくーにー♪」
「水平線が丸くみえたヨ!」
・・・・って、なんだか幸せな気持ちになりました。
だってだって昭和12年生まれ、70代のおじいちゃまが こんなに楽しそうに
「水平線が丸くみえたヨ!」って(*゚▽゚*)
いえ、昭和12年生まれのH様だからこそ、
今の若者とはまた違った、純粋な綺麗な気持ちでいなとり荘からの海を
眺めてくれたのかもしれません。
なんだかとっても幸せなこのアンケート。
特にこれ、という希望や感想がかいてあるわけでもないこの1枚のアンケート。
でもH様の純粋な気持ちがいっぱいつまっている。
いなとり荘で、楽しい思い出作ってくれたかなぁ。
海をみながら「きれいだねー水平線の向こうはよそのくになんだ。」
て、きっと目をきらきらさせながら感じてくれたんだろうな。
その時間、そのお気持ち、とてもとても大事にしたいと思いました。
さあ、私も綺麗な海をみてがんばるぞぉ!!!
へっぽこ 山中 綾でした