いなとり荘 4月30日 月末 【ふみこの日記】
あっ、間違えた
ふみこの日記じゃなくて 【ひろしのトゥーフー日記】でした。。。
トゥーフーひろしの近況報告
いなとり荘のレストランに 貼られた 2枚の絵
内部では 教祖様 と呼ばれ 恐れられている ひろし
「おかざえもん」の隣には トゥーフーひろしの絵。。。
趣味はナンパ パチンコ とある
噂によると ひろしさんが サービス係りさん達に
自分が教祖的な存在であることを浸透させるため
レストラン入場する前に まず このひろしに
手を合わせ拝むよーにとの お達しを発令したらしい。。。
そう 福支配人という職権をフルに活用したアコギなやり方だ
そこへ 痛風友達の営繕課の伊東さんがやって来た
同じ痛みを持つ者同志 心通じ合う何かがあるらしい。。。
伊東さん 「ひろし 最近どーだぁ」
ひろし 「いやぁ、最近 この痛風の足に触れたいという熱狂的なファンが
多くて困ってるんだよね 僕も罪な男さ!!」
なーんて会話をしてるかどーかは 定かではない・・・
しかし ひろしの このタカビーな態度は止まるところを知らない。。。
2014.4.30 いなとり荘 予約担当 鈴木ふみ子
まず、レストランへ足を踏み入れたら
このトゥーフーひろしに手を合わせ 「」
いなとり荘 4月29日 【ふみこの日記】
初夏。。。 売店でも季節の新茶が登場です♪
新茶と言えば 「番茶も出花」 だねぇ と言いつつ
振り向くと
「私、もう出花じゃぁないから。。。」
と 背中を向けた 売店主任の 山村千明
千明ちゃん お上手~ パチパチパチ
そうだね、二番煎じ っていうところかなぁ でも
千明ちゃん 大丈夫!! 自慢じゃないけど 私なんか出がらしで 味も色も出ないから
なんて 冗談を言い合う 今日この頃。。。
初夏めいた稲取は 陽差しも眩しいくらいで
港では、漁から戻った漁船が波にフワフワ揺られ
そして漁を終えた漁師さんがチャリンコで行きかう のどかな風景が
稲取プチ周遊では こんな のんびりとした田舎町をご覧頂けます
話はコロコロ移り変わりますが
出花をとうに過ぎた 山村千明に会いたい方は
いなとり荘 1階の売店に足を運んで下さい
ゴールデンウィーク中は午前7時より11時迄は売店で一生懸命働いてます。
お声かけ下さい♪
いなとり荘 4月28日(月) 【へっぽこ山中日記】
夕方、一平調理長から
「いつもと違うのできたー!」と山中に連絡が。
こんな時は、普段メニューで出していない何かを作った時!!!!
仕事を投げ出し(こらこらこら)カメラ書かてに調理場へ走る走るっっ(つんてけつんてけっ)
で、発見、ぱしゃっ!!
なんと綺麗な洋風前菜。
山中「なになになに、なぁに、これ!どのお客様にお出しするの?」
一平調理長「今日の地元の夕食予約のお客様だよ。
いつもの前菜、前も召し上がってるからな」
ふむふむ、なるほどぉ。それにしても本当に綺麗だなぁ。
オレンジの上に野菜のゼリー寄せや今が旬のほたるいか、
それに新鮮野菜が♪
一平調理長・・・・道ですれ違ったらただのやんちゃなサーファー兄ちゃんにしか
見えないのに・・・・ぶつぶつ、こんなに繊細な料理が本当に上手で・・・・
絶対見えない、あの風貌からは絶対・・・ぶつぶつ・・・・・
お、おっと心の声が、ごほんごほん。
地元のお客様、喜んで下さったかな(^u^)
ただひとつ、つまみぐいできなかったのだけが心残りですっ(ハンカチ噛みっ)←コラだめだから。
「ん?呼んだ?ぼく、スマホ拭くのに忙しいんだけど。」
うわっ!!!イケメン副支配人っ(よ、呼んでませんっ)
支配人 「おーひろしちゃんもスマホー?俺もス・マ・ホ♪」
ひろし副支配人「やめて。一緒にすんの」
支配人「そう言うなって」
呼んでないのに・・・・・すいません。
そんなこんなで今宵もいなとり荘の夜はふけてゆきます。
皆さん、いなとり荘にいらっしゃいましたら、ぜひぜひ気軽に
スタッフに声をお掛け下さい♪
山中 綾
いなとり荘 4月27日(日) 【へっぽこ山中日記】
今日、お客様から見えないいなとり荘の裏道を てくてくてくと歩いていたら。
こーーんな春、みっけました(^u^)
なんだろうこれ?
たんぽぽとは違うし、柔らかくもなく固くもなく
花心のない山中、うーーーむとうなりながらも春を感じぱちり♪
その向こうのお花も綺麗♪
紫と白が混ざり合って、同じ花なのに不思議だなぁ。
性格がちがったりするのかな(^-^)
そしてその隣には・・・・・
アロエっ!!!
やけどによく効くっていいますよね。
今度いい男にあってヤケドしたらここにこよう、そうだそうしようぶつぶつ・・・。
そしてそして先日ものせたこの黄色い元気な花っ
前回よりちょっぴり開いている気が♪
すっかりハイジのような気持ちになって るんるん 戻ったら
電話が死ぬほどなっておりましたっ
ごごごめんなさい、番長っ!!!!
さあはやく仕事にもどらねばっ!!!!!
そんな、あたふた春のヒトコマでしたっ
いそげっ
へっぽこ山中 綾でした
いなとり荘 4月26日 【ふみこの日記】
こんにちは とってもお得な情報です♪
ゴールデンウィーク明けの5月10日の土曜日
すべてのプランが なんと平日料金でご予約可能です!!
なんて 太っ腹な いなとり荘
ゴールデンウィークにお仕事の皆様
そう私達のように接客サービス業の皆様に是非おすすめです♪
期間限定の鮨チョイスプランも お好きなネタで板前さんが握ってくれます
本題はここまで、、、
昨日ご宿泊して下さったお客様のアンケートをご紹介しますネ。
「窓が大きく、立ち上がると壁の3分の2の高さまでが海で本当に感激しました」
この、なんとも言えない可愛いイラスト、最高♪
そう、何と言っても いなとり荘の自慢は この景色なのです
今日4月26日もポカポカ陽気の土曜日
16時13分 続々とお客様がご到着なさってます
お天気に恵まれて本当に良かった ホッと安心。
それでは 本日の晴れ渡る 自慢の海と空を とくとご覧下さいませ。
ぽり ぽり ぽり・・・
びりっ パリン ぽり ぽり ぽり・・・
アッ 失礼しました この胡椒煎餅、食べ出すと止まんない
流石は煎餅の名産地 埼玉の胡椒煎餅は絶品です!!
師匠、美味しい差し入れ有難うございます。
小腹に沁み渡ります
2014.4.26 いなとり荘 予約担当 鈴木ふみ子