いなとり荘 7月31日 【ふみこの日記】
こんばんは。。。
司会の スズキ染五郎です。
今夜の 刺身チョイス劇場は あのスター キンキ矢沢さんの登場です
その前に、魚組合長より一言お願い致します
本日はお忙しい中、たくさんの皆様にお集り頂き誠に有難うございます。
今日を迎えるに当たり、大変な苦労を致しました。
キンキ矢沢は、皆様もご存知の通りまぼろしのスターでございまして
時給が大変高額なため、出演交渉に大変な苦労をしました
眠れない日々を過ごし
見て下さい、この目のクマ・・・
「もしもし 組合長、話が長くなるんで そろそろ。。。」
さて、皆様お待ちかねの キンキ矢沢をご紹介します
どーぞー !!
ロツクンローラー キンキ矢沢です
みんなー 愛し合ってるかーい?
アイ ラブ ユー OK~♪
キャー キャー キンキ矢沢 こっちむいて~
この日、キントキ矢沢の登場で 刺身チョイス劇場は大盛り上がり
カーテンコールがかかると
キントキ矢沢 はデメキンのような目をウルウルさせ・・・
「おーい、ふみちゃん また魚で遊んでんな 仕事しらっしぇーよ」
はいよー♪
なんか不発に終わってしまった・・・
2013.7.31 いなとり荘 予約担当 鈴木ふみこ
いなとり荘 7月30日 【ふみこの日記】
いなとり荘は、毎日ちびっ子達でとっても賑やかです♪
今朝、アドベンチャーの釣体験へ出かけた車が ナント
大型マイクロバス含め、全部で6台も。。。
ちびっこ達より、お父さんやお母さんが多かったよーな
漁港の釣場は いなとり荘のお客様で大賑わいだったことと思います
「ほらっ 見て 石鯛が釣れたヨ」
「俺、ベラ釣っちゃった ピース♪」 と お兄ちゃん
いい笑顔だね
あっ 僕は何が釣れたのかなぁ? 大きなお魚ぶら下げてるねぇ
「うーん 何だかわかんなぁーい、、、ピース」
そっ そーか 何だかわかんないかぁ
でも大きなお魚が釣れて良かったネ♪
ちびっ子も元気だけど いなとり荘のスタッフも負けずに元気
太鼓の練習中に フロントの竹ちゃん
「バズーカ砲」なんて叫んで遊んでた。。。
朝になると、フロントの水槽に またまたお魚たちが増えて賑やかに
なんか どこからか熱い視線を感じる・・・ と思ったら
足元の水槽にいる蟹がジーッと私をみつめてた
ふふっ 可愛い
「ねぇ、この蟹 食べられる蟹?」
フロントさん 「食えねぇよー!!」
あっ、そう。。。
なんだ 育て甲斐のない蟹だ つまんないの
2013.7.30 いなとり荘 予約担当 鈴木ふみ子
いなとり荘 7月29日(月) 【へっぽこ山中日記】
今日も、暑かった・・・・
こんな日は冷たーーいものが食べたい・・・
おきゃくさまのウェルカムスイーツ、
手作りの稲取トマトゼリー 白ワインジュレ掛けなんて
決してねらってません・・・・
うっ・・・・(のびる手をあわててひっこめる)
そんな今日のいなとり荘社員食堂のメニューはこちら♪
そうめーーーん(*^_^*)やったっ!!!涼しい♪
紫蘇と茗荷を死ぬほど、もうそれは一心不乱にのせてのせて・・・・
喰らうっ!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
これ、暑い夏の醍醐味かな♪♪
(よく言う、あっつーい炒め物や煮物の時だって
どんぶりでおかわりしてるくせに・・・・・・・)
皆さん、夏バテしていませんか???
いなとり荘のスタッフはまだまーーだ元気いっぱい♪
この夏休みたっくさんのちびっこと遊ぶ元気をためて
明日もがんばりまっしょいっ♪
たまには体調を崩して心配されたい、
予約担当 山中綾でした(うふ)
いなとり荘 7月28日(日) 【へっぽこ山中日記】
お客様によく聞かれます。
「館内でランチって食べられますか?」
うう、ごめんなさい(>_<)
いなとり荘はお昼のお食事をご用意しておりません(心苦しいうう)
なのでっ!!いつもご案内しております!
スタッフもしょっちゅう食べに行く 稲取駅前の
ラーメン「虎太郎こたろう」さん♪
それーーっ!!
こってりしていて、それでいてしつこくなく
本当に美味しいんです!!!
ちなみにこちらは一番人気の「醤油とんこつ」♪
普通盛りは700円、この写真は汗をかきかき外で働いた
スタッフが頼んだ中盛り800円ですっ(^◇^)
稲取駅目の前ですので電車のお客様にもとっても便利♪
皆様、稲取でラーメンもなかなかオツですよ(*^_^*)
いなとり荘へお越しの際には是非是非召し上がってみて下さい♪
ラーメン大好き!へっぽこ山中綾でした♪
いなとり荘 7月26日(金) 【へっぽこ山中日記】
本日も快晴!!!
ちびっこアドベンチャー担当のフロント 山本美月ちゃんが
日に日に黒くなっていく今日この頃・・・・
「あたし、夏が終わるころ お客様に ハワイでも行ってきたの?なんて
言われちゃうんですよぉ(泣笑)
毎日仕事してるのにぃ!!!!!」
・・・って、この前笑いながら言ってましたっけ(*^_^*)
さあ、今日もちびっこたちがたっくさんの収穫を
いなとり荘ロビーに置いた水槽に持ってきてくれましたよ♪
それっ!!!
蟹3兄弟ーーっ!!!
もう、山中テンションあがっちゃって大変ですっ
ご到着されるお客様も水槽を見て
「おお!!!!!」
と顔を近づけて・・・♪
おじいちゃんもおばあちゃんも「まあ!!」
「あれあれ蟹だ♪」
なんて言って水槽をのぞく姿がほほえましくて山中もニンマリ♪
ねっ♪
まっかっかでカワイイですね♪
なんて興奮しながら自分の机にもどると・・・・んっ?
山中机の足元に何かが・・・
なんだろ?撮ってみようか・・・・・
よいしょ、ぱしゃっ
あっ!!
・・・・・海からの侵入蟹・・・・
し、しんでいる・・・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/
なんでよりによって山中の机の下で・・・・・
蟹であがったテンションは蟹で下がる・・・・これ世の常か・・・・・
ぶつぶつぶつ・・・・・
おもわずこの思いを誰かに受け止めて欲しくて、
正面に座り真剣な顔でPCに向かい仕事をする
ふみ子番長に話しかけた。
山中「番長っ!!私の机の下にぃ!!!!!」
番長「ん?」←(顔あげた)
山中「カッサカサの蟹が死んでます・・・・」←ちょっと寂しいこの感じ分かって欲しかった
番長「・・・・・・・・(まだ顔あげてる)」←番長っ私の寂しい気持ちわかってくれたんだっ(うるうる)
山中「(うるうるうるうる)」←番長を見つめる見つめる
番長「 ふぅん 」(明らかにどうでもいい)←顔戻して仕事に入ったっ
・・・・ばんちょぉぉぉぉ(;O;)
かまって・・・かまってよ・・・番長、わたしさみしい・・・・・
机の下でカッサカサの蟹が死んでた私をかまって・・・・ぶつぶつ・・・・
ああ、今も目の前ではものすごいスピードで仕事をこなす
万能頭脳の番長の声が。
がんばるっ わたし負けないっ(うるうる)
番長!追いつくから待って下さいっ(必死 汗汗)
・・・・というわけで、さあもうすぐ夕食の時間!!!
がんばるぞぉぉぉ!!!!!!
今度絶対居酒屋で蟹の唐揚げ注文してやる!!!な
予約担当 兼 蟹の隠れ家持ち 山中綾でした