いなとり荘 12月31日 【ふみこの日記】
とうとう今年も最後、年末を迎えました。
昨日、本日とあまり良い天気ではなかったのですが
明日の元旦は、お客様と一緒に綺麗な朝日を見たいなぁ。。。
先日、お世話になっている旅行業者さんから頂いた
すっごい立派な下仁田葱♪
ダンボールに3箱も送って下さいました。
その土地の食材って、頂くとすっごい嬉しいですよネ!
お客様が金目鯛を喜んで下さる気持ち、分かります。
女将さんが皆に分けてくれて、今晩はこの下仁田葱をスキヤキで
美味しく頂こうと思います。
明日は元旦、鏡開きと太鼓ショー、餅つきのイベントが待ってます。
お客様と一緒に素敵な日の出が見れますように。。。
皆様、本年はいなとり荘をお引き立て下さり本当に有難うございました。
私達スタッフ、来年も心を新たに
皆様に愛される「いなとり荘」を目指し頑張って参ります。
どうぞ、末永く来年も宜しくお願い申し上げます。
それでは 良いお年をお迎え下さいませ♪
2012-12-31 いなとり荘 予約担当 鈴木ふみ子
いなとり荘 12月29日 【ふみこの日記】
こんにちは・・・
予約担当の鈴木です。
暮れも押し迫った29日。
皆様いかがお過ごしでしょうか
いなとり荘は、お正月準備も万端に整えて、あとは
お客様をお迎えするばかり♪
お正月の角松は、営繕さんが松と竹を採りに行き、立派な
角松を作ってくれました。
立派な角松です♪
ロビーもクリスマスから、お正月ムードへと
この大きな樽酒で、新年を迎えます。
来年は巳年、年男年女が代表で鏡割りを行います。
そして、なんちゃって墨オブジェも
お正月バーシーョンに。。。
あと2日で新年ですネ。 早いものです
今年は楽しかったこと、嬉しかったこと、そして悲しかったこと
沢山のお客様にお会いすることができ、私達スタッフは沢山の宝物
を頂きました。
来年も、そんな年でありますように
陽がサンサンの暖か~い、いなとり荘テラスより願いを込めて♪
ご清聴有難うございました。。。
最後に、1月1日キャンセルがございまして空室ございます。
お宿をお探しのお客様、是非ご予約下さいませ。
2012.12.29 いなとり荘 予約担当 鈴木ふみ子
いなとり荘 12月28日 【へっぽこ山中日記】
見てくださいっ♪
うわああああああ!!!
お客様から頂いた苺、なんておっきいんでしょう!!
「ほらほら見てみてっすごーーい!」
・・・と、乗せて遊ぶおバカは・・・・
私ですっ(でへ)
「オマエ人ばっか撮ってんじゃねぇよ」
「俺たちのおかしな写真ばっか隠し撮りしやがってっ」
・・という声が多かったので
思いきって
実物よりも5割増しくらいに映りの良いものを必死で選ん・・・・・
あっ、おっと、いえいえごほん
普段通りの写真を(ごほごほ)のっけてみました。
(ちなみに「てんてん」は姉妹館、季一遊の女将の愛称で
誕生日の時に皆で集めたオメデトコメント用写真です。)
毎日失敗ばかりなへっぽこ山中ですが
皆様、どうかこれからもよろしくお願い致しますっ(ぺこり)
予約担当 山中 綾
いなとり荘 12月28日 【へっぽこ山中日記】
どうだい?
ワイルドだろぉ???
って、 うわっ!!!
す、すいませんクリスマスも終わったというのに
ワイルドサンタ出しちゃいました(てへ)←おどければいいってもんじゃ。
こちら、12月24日、25日のフロントノチャップリンこと
竹下氏!
ばっちりサンタになって大人の皆様にもプレゼントをお配りしちゃいました♪
チェックイン前にはこんな姿が・・・(くふっ♪)
「さあ、出陣するかっ」
「あっ、待って待って どっちが似合うかい?ワイルド俺に」
フロントあきなさん「いやいや、私も負けないし。」←変な負けず嫌い
(背後で拭きだす山崎支配人)
・・・・って、ホントはこの後撮ったあきなさんの
どあっぷトナカイの芸人顔をお披露目したかったのですが
あまりの芸人としての完成度の高さに
これはお客様に見せるには忍びな・・・・
い、いや フロントとしてのイメージが・・・・というかその、
女子としてのあきなさんを守らねば!!という使命にかられ、
わたくし山中、自粛させて頂きたいと思います(汗汗)
(いや、それにしてもすごかったな、あきなの顔・・・♪ぶつぶつ・・ぷっ!!)
す、すいませんつい思い出して取り乱しました。
いつか必ず泣く子も黙る芸人写真を披露しようと誓いつつ・・・・
みんな、一生懸命盛り上げてくれてありがとう。
そしてお越し下さったお客様、本当にありがとうございました♪
聖なる夜に素敵な時間をお過ごし頂けましたか・・?
さあもうすぐ年越しですっ!!!
気合いれてがんばりまっしょい!!!
それにしても風が流行ってますね。
皆様どうか元気に年を越されますように・・・・!!
予約担当 山中 綾
いなとり荘 12月25日 【ふみこの日記】
のっけから、こんな姿で「こんにちはー♪」
伊勢海老です・・・
赤いので、ボイルした海老のように見えますが。。。
ところがどっこい、脱皮したヌケ殻なんです。
こんな爪の先まで、綺麗に形が残るんですね!! お見事!!
なんて感心している横には
生きた伊勢刺身、、、ではなく(すいません)
伊勢と入力すると伊勢刺身に変換してしまうこのCP。。。
生きた伊勢海老が、となりでブクブクと泡ふいてます。
別注文で 1尾、2000円と超お得なお値段です。
こんなに沢山いるようでも、年内で終わってしまいそうです。
近日中にお出掛け下さるお客様!!
ご奉仕価格の伊勢海老です。 是非ご賞味下さい。
うーーーーっ、寒い 冷え込みますねぇ。
伊豆は温暖な土地とはいえ
冷え込んで参りました。
ってな訳で
久しぶりの 意味不明シリース゛
本日は・・・
あまりにも 赤く
燃えるような 夕焼けに
何故か 心ときめく・・・
賀茂郡東伊豆町稲取1351番地
いなとり荘より
じゃん♪
素敵な愛を込めてみました。。。
2012-12-26 いなとり荘 予約担当 鈴木ふみ子