この間、心が折れてしまった私フロント秋季菜、、
完全復活いたしましたーーーー!!!!!!
ありがとうございます!
(わからない方は、10月15日のブログをご覧ください(笑))
さて、徘徊山中先輩に代わり、
この間徘徊した成果を!
今回はしっかりお届けいたします。
題して、、
『いなとり荘で写真を撮るならココ!ベスト3』
ご自分の姿を想像してご覧下さい。
第3位 ラウンジウッドデッキ
南国感満載の背景、言うことなし!
第2位 四季折々の飾り台
いなとり荘芸術部(只今部員1名)の
渾身の作品の前で1枚是非!お願いします!
部員の泣いて喜ぶ姿が目に浮かびます、、
第1位 いなとり荘ビックプレート
やっぱり旅館の名前を入れたい!ですよね!
わたくし個人的にはこの縦バージョンが好きです。
プレート、外観、緑、青い空、、
いなとり荘の全てが詰まっているみたいで、、
なんだかワクワクしてしまいます +(0゚・∀・) +☆
記念写真を撮る際は、うろうろしているスタッフに
お気軽にお声かけ下さい!
本当は自分も一緒に写りたいなんて気持ちは、
スタッフ全員が押し殺しておりますので、ご心配なく。
皆様の素敵な笑顔と思い出のために、
シャッターを押す指1本に、命かけてます!はい!
というわけで、
今日の愛を込めて、、秋季菜バージョンは
こちら!
スタッフみんなが愛する、
稲取駅前『虎太郎』さんの
とんこつ醤油ラーメンです!!!!
明日虎太郎に行こうと今決めた
フロント秋季菜でした (*´艸`*)ウフッ♪
いなとり荘 10月30日 【ふみこの日記】
久しぶりに館内の写真撮り。。。
朝10時30分
営業が終わった朝食会場で、スタッフ2名
今村さんと佐野さん、みーつけたっ♪
嫌がる二人を無理矢理引っ張って
レストランでお客様をお迎えするシーン
「ハイ、笑顔でー!!」
ちょっと緊張気味の二人
それでも、いつもの素敵なスマイル頂きました♪
次はフロントの山本みずきチャン。
時間押してます…。 早く! 早く!
不意打ちの写真撮りに 「スッピンで どーしよう・・・」
いいえ、そのスッピンが良いのです。
みずきチャン 飾らない、いつもの笑顔がとっても素敵でした。
そして早朝は、調理場より焼きたてのパンを撮影に!!
いたっ、パン作り名人の中村さん。
顔は出さない事を約束しての写真撮り。。。
現実は、そんなに甘くは有りません。
ほら、しっかり全身ナイスバディ頂きました。
そのうちお披露目しますので、楽しみにお待ち下さい。
てな訳で。。。
そろそろ時間となりました。
皆様、秋の夜長をいかがお過ごしでいらっしゃいますでしょうか。
本日は・・・
こんな所で 素敵な人と お茶したい・・・
そんな雰囲気を醸し出している
いなとり荘 In The テラス より
ホント訳の分かんない… 意味不明 な愛を込めてみました。
写真撮りを 写真撮りしている 今日の私も意味不明・・・
2012-10-30 いなとり荘 予約担当 鈴木ふみ子
いなとり荘 10月29日 【ふみこの日記】
ふと 外を見ると
稲取中学校の生徒が いなとり荘の前でスケッチを
道脇に座りこんで 純朴で カワイイなぁ♪
どうも いなとり荘 を描いているらしい。。。
そこへ 自称イケメン高橋副支配人が登場!!
副支配人
「やぁ 少年」
(誰にでも こんな風に声をかける習性がある…)
「少年、何を描いているんだい?」
少 年
「いなとり荘を描いてます。。。」
副支配人
「そーっか、このイケメンの僕に憧れているんだね」
(えっ? 誰もそんな事言ってないんですけど…)
「僕のファンが多くて 正直困ってるんだヨ 少年」
(考えこむ副支配人 少年無言・・・)
多分、そんな会話が繰り広げられているのだろうと
わたくし、勝手に推測してみました。
見晴らし台にも、海に向かって絵を描いてます。
かなり上手です。
いなとり荘の絵が入賞しますように ♪ と祈りつつ
そろそろ ぼちぼち いっちゃいましょうか・・・
ウズ ウズ ウズ
意味不明 な
本日は・・・
お日柄もよろしく
いなとり荘 見晴らし台にて
見晴らし台で ゆっくり座って眺めていたいた近所の伯父さん
私が行ったら逃げちゃった
私って そんな・・・???
ちょっぴり心に傷を負った
展望台より もう私 崖っぷち な 愛を込めてみました。。。
2012-10-29 いなとり荘 予約担当 鈴木ふみ子
いなとり荘 10月28日 【山中 へっぽこ日記】
突然ですが。
いなとり荘名物といえば
チェックアウト12時!
12時までスタッフがお部屋にお伺いする事はありませんので
本当にゆっっくりなさって下さい♪
そして、金目鯛煮付。
名物の金目鯛を稲取風にこっくりこっくり煮た
極上の漁師料理♪♪
そしてそして・・・・忘れちゃいけないのが
お刺身チョイス!!
レストラン入口で、当日水揚げのあったお魚から
お好きな種類をチョイス♪
板前がさばき、これ以上ない新鮮さでお届けしております!!
では昨日のレストラン入口からメンバーをご紹介っ
それ、どーーーーーーーんっ
・・・・・あっ、こらっ、ちょっとっ・・・口は閉じてっ(汗)
えーごほんごほん、魚達ったら映る準備が出来てなかったみたいで
口も閉じずにすいませんっ
あっ、ちょっと待ってってば!お客様に見て貰うんだから押すな押すな
「あいつばっかりずるい。」
・・・・いやそういう問題じゃなくもうちょっと綺麗に整列して、それで、
どん!!!!
「なになに?撮影会!?!?入れて入れて!!」
ああーーー・・・。もう、ホントすみません。
いなとり荘の魚たちって カメラマンに似て ずうずうし(以下略)
「なんだよ山中。文句あるのか」
うっ・・・・。
い、いえ。
な、ないですごめんなさい。(汗)
「やったーブログに載るぞぉ!!!」
どーーーーーーーーーーーーん。
うっ・・・み、皆さん、あのね落ちついて聞いて、
おおおお客様に会いたい気持ちはわかりますけど
もうちょっと整頓して、そのなんと言うか 勢いで映ろうとするの
やめましょうよ ね、皆さ・・・・
「うるさいっ山中!!お客様が来る前に
すまして並ぶからつべこべ言うなっ」
・・・は、はいすみませんっ(汗)
というわけでレストランOPEN前、本日のスター達がそろった船桶の中より
山中が実況中継でお届けいたしました(汗)。
こ、こわかったっ・・・・・・
げげげ現場にお返しいたしまーーーーす(汗)
新鮮でぴちぴちの証明、
できましたでしょうか?(汗)
予約担当
特技は妄想 山中 綾 てへ
いなとり荘 10月27日(金) 【山中へっぽこ日記】
ああ、今日も暮れてゆく稲取の空ーーー
綺麗だなぁ・・・・
外に出て浴衣で眺めるお客様、なんだか幸せそうだなぁ♪
・・・・・・て、ん????
いーーーーい雰囲気に浸っていたら何かさえぎるものが?!
ち、近づいてくる?!?!
なにっ?!!?
「よう、夕焼け越しでもいい男だろ?!」
うあああっ!!!
しはしは支配人!!!
「どーも。稲取いちイケメンの山ちゃんです♪・・じゃっ!!!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。(口あんぐり)
なんだ、なんだったんだ。気のせいですよね。
うん、そうだきっとそう。
ぶつぶつ・・・・。
さ、さあ!!(汗)
気を取り直して夕焼け撮ろ・・・・・・
って、もう暮れ終わってるし!!(口あんぐり)
稲取の海辺でただ一人、風にふかれながら
真っ暗な中立ちすくむカメラ小僧山中。
・・・・・・・・・むなしくなんかない。
綺麗な夕焼けは思わぬ事故により(それ以外に何が!)逃しましたが
一番の夕焼けシャッターチャンスのこの秋。
絶対素敵な空撮ってやるぞぉ!と心に誓いながら
山崎支配人が机に隠してあるお菓子を
こっそりつまみぐいする社員の手本、山中なのでした。
さあ、もうすぐお夕食の時間です。
さあレストランレストランっ(すたこらっ)
予約担当 山中 綾