8月26日、島田市よりお越し下さいました石川様ご家族です♪
猛暑の中、この遠い稲取までお出掛け頂きました。
(テラスで寛ぐお父様です♪)
チェックイン時、こちらでお渡ししたのが1ガンレフの大きなカメラ。。。
すっごく申し訳ないなぁ~、と思いながらも
コンパクトなカメラが壊れてしまったので (スイマセン)
チェックアウトの時にご挨拶させて頂いたんですが
「写真あまり撮ってなくてすいません。」
あぁ、なんて優しい方なんだろう♪
頂いたコメントには
「少しでも役に立てればと思います。」と書いてありました。
ちょっとどころではありません。
いなとり荘に泊まって下さったお客様が、いなとり荘の感想を
偽りなく載せてくれるんですから本当に有難いなぁと感謝です。
沢山の優しいお客様に支えられている いなとり荘、
そう実感した 今日この頃です。
石川様 お客様日記、更新しましたので是非見て下さいネ。
2012-08-30 いなとり荘 予約担当 鈴木ふみ子
山中、今日も調理場を徘徊。うろうろうろ。
あっ
いつもおいしいものを編み出す、あのウェルカムスイーツの巨匠
北田主任だっ(きらん)
そそそそそそ←隣に横歩きで移動
「きーーただしゅにーーーん♪お疲れ様ですっ♪」(上目遣い)←いらない表情
北田主任「おう、おつかれっ」
山中「(じぃ・・・・・。うるうるうるうる)←見つめる見つめる」
北田主任「あっ、えーーーと、コレ食うか?」
山中「はいっ!!!(←何かを確認しなさいよ)」
というわけで、スプーーンによそってくれた北田主任。
それっ
皆さんすいませんっ(歓喜)
北田主任「これ、秋からのグリルチョイスに載せる牡丹海老のマリネ。どう?」
お、おいしいっ・・・・・・・・!!!!
とろ、っと口の中に牡丹海老が絡みついて
噛むとぷりっぷり・・・・
秋からはコレが登場するのですね!楽しみです北田主任っっ!!
(アンタじゃないよ食べるのは)
北田主任「あ、そうそう、秋からウェルカムスイーツを林檎パウンドにしようと思ってさ」
おおおお。
北田主任がひとつひとつ下ごしらえして
赤ワインと白ワインでこっくりこっくり煮詰めた林檎がずらり!!!
楽しみだなぁ。わくわくするなぁ。
いつもいつもお客様の喜ぶ顔を想像して何でも手作りする北田主任。
また、お客様のおいしいお顔を見られますように・・・♪
私もがんばりますっ!!
調理場徘徊担当?! 予約係 山中 綾
コロ コロ コロ コロ コロ
いも虫 こーろころ・・・
コロ コロ コロ コロ コロ
いも虫 こーろころ・・・
何だこれっ いも虫 ???? せみの幼虫 ????
違いますよ、焼きたて チョコクロワッサンですヨ♪
写真撮りの腕の悪さが浮き彫りとなってしまいました。
ホラ、ちゃんとしたクロワッサンです。。。。
と、クロワッサンとまではいかないけれど 黒いのが二人!!!
予約の青木 & フロントの竹ちゃん
忙しい夏が終わり、二人で遅い夏休みを満喫してきたようです。
いきなり横でシャツを脱ぎだした
(ドキッ!! な、何、何ごとっ? 冷静なふりをしても、この目が、、、)
変な趣味。
自衛隊の富士総合火力演習を見て、こんなに日焼けしたんですって!
思いっきりバシッと肩を叩いてみたい願望が、、そのうちやってみヨ♪
フッ フッ フッ。。。
余談でした。
そうそう焼立てパンでしたよネ、
夏休みに頂いたクチコミ、「パン最高、プロ並ですね」って
嬉しいですね、でも 一応プロと思って焼いてます。
これが人気の サックサクでバターの香りの クロワッサン♪
是非お召し上がりを!
コロ コロ コロ コロ
いも虫 こーろころッ・・・
だめだ。。。このフレーズが頭から離れない。。。
2012-08-28 いなとり荘 予約担当 鈴木ふみ子
8月25日に、いなとり荘へお越しいただいた相田様ご家族です。
夏休みに何度か遊びに来て下ってます。
お姉ちゃんの ひろかちゃん。
妹の ひろのちゃん。
いなとり荘のプールだ沢山遊んで、夕食のご飯も美味しく
食べてくれたようです。
お母様もビール控えめで美味しい夕食に集中!!
翌日26日は、ひろかちゃんのお誕生日。。。
1日早いハッピーバースデイです♪
そして何より嬉しいのは、担当の向井に二人から
こんなに可愛い、心のこもったお手紙をくれました。
今年の夏休みは、ちびっこ達からもらった宝物のお手紙で
いっぱいです。
二人とも、大きくなってもいなとり荘で過ごした夏休み
忘れないでいてね。。。。
相田様の「旅日記」更新しましたので、是非ご覧下さい。
いなとり荘 予約担当 鈴木ふみ子
暑い暑い!
もう8月も終わりだというのにまだまだ日差しが強い2012年。
今日は目の前の碧--い海と
高く広い空に白い雲がいつになく美しく
ラウンジでコーヒーをお召し上がりになりながら
「綺麗ですねぇ。気持ちいいですねぇ。」と
しみじみお話ししちゃいました。(コラコラまたお客様のお邪魔して)
これから、海と空は一層美しく、そして気温は過ごしやすくなる稲取。
大好きな秋がやってきます♪
さて、今日は昨日画像でお届けしました回転鮑くんがどうなったか
その後の行方をご紹介・・・・・・
それっ!
別注鮑お造り 2500円。 安いっ!
板前、土屋さんが華麗な手つきでさばいていきました(っく~♪)
そして隣に並んでいたのはこちら、どんっ
別注 いかげそ造り
なななんと300円、うそでしょっ!?
・・・・もうね、山中毎日別注を受けていても毎日しつこくビックリしてます(真顔)
いかげそ300円て!!! 居酒屋も泣くこのお値段。
完全赤字間違いなしですが、いいんですか調理長っ!?
調理長「いーーーんだよ。だって安い方がお客様嬉しいだろ!!」
そ、そりゃぁそうですけど(汗)
山中だってお客様が喜んでくれるお顔を見るのは
何より嬉しいです!!
・・・・というわけで、破格のいなとり荘新鮮お造り
是非是非オススメです♪
思いっきり得をして、楽しんで思い出たっくさん作って下さいね♪
予約担当 山中 綾