みなさんこんばんは。えーー、ゴホン。
ちょっと今日はきどってますよわたし。
皆さんには見えないと思いますが タキシード来て、マイク持ってます。
赤い蝶ネクタイもしてます。どうです、気合はいってるでしょ。
だって、だって今日は
「いなとり荘企画! 七夕にの短冊にお願いごと書いて、ペア宿泊券当てよー!♪」
という昭和な企画の、当選発表だからです♪
みてみて、ほら。
こちら、いなとり荘ロビーの風景。
稲取の七夕は旧暦の8月7日。
館内に7月7日から飾りはじめたこの七夕、8月7日まで飾る事1か月。
隣にはこれを置いて。じゃーーん
1か月間、お客様はほんとーーうにたっくさん短冊を飾ってくれました。
応募者数はなんと この昭和な企画発案者のわれらが山﨑支配人もびっくりの、
500越え!!!!
ペア宿泊券が当たるっていうと、みんないろーーんなお願い無理にでもひねりだしちゃって
もうーー(V)o¥o(V)♪♪やだわぁ♪
いや、冗談はさておき 本当にありがとうございました!
支配人はつるさがった短冊たちをみて
「お、おい、どうやって選ぶんだこんなにたくさん・・・誰だこの企画考えたの・・・」
って呆然としてた事は内緒です。
・・・で!女将や支配人、社長や やまなか、みーーんなでわいわい選ばせて頂きました。
ではでは5位から発表ですっ
◆ 5位 商品「いなとり荘売店より お菓子詰め合わせセット」
当選者 千葉県浦安市 M・I様
作品は・・・じゃん!
本気なんです。
ふざけてません。
だって欲しいんだもん。
というわけで、I様おめでとうございます!
これ、やまなか一番のお気に入りで選ばせて頂きました。
「ドラえもんがいたらなぁ~」
よく、言いますよね。でも こんなに達筆な美しい字で「本気です」。
そう、本気なんですよ。ただならぬものを感じてクスっってふいちゃいました!!
I様ありがとうございました(*^_^*)
続きまして
◆4位 商品「あわび&さざえの詰め合わせ」
当選者 東京都墨田区 N様
作品は・・それっ
はい、こちらを選んだのはわれらが支配人。この昭和企画発案者のおじさんです。
支配人よりコメント 「オレもなりたい」
だそうです。もう最初からこれと決めていたようで短冊を選ぶ時ににこにこしながら
「オレ、これこれ、これだよ」ってすぐ持ってきましたっけ。
N様、空気なんて読めなくても大丈夫ですよ!
読まずに突き進まなきゃいけない時が人間たっくさんありますっ
というわけで、あわびとさざえを食べていなとり荘を思い出して下さいね♪
ここは空気を読んで、独り占めしないでみんなでたべてね♪
そしてそして
◆3位 商品「伊勢海老」
当選者 神奈川県座間市 Y・H様
作品
こちらは、本当にその願いを叶えたい一心で選ばせて頂きました。
山中も以前2か月入院した事がありますが、それだけで本当につらかった。
健康って、動けるって、痛くない、つらくない、「普通」って
なんてすごいことなんだろうって
心から思いました。
体がつらい人に、沢山笑ってほしいし その家族のみなさんも 沢山幸せになってほしい。
「普通」から「すばらしい」にUPする事よりも
「普通になれない」から「普通」になれる事のほうが
ものすごい幸せパワーだ、って思います。
伊勢海老、どうか食べて下さいね。またいなとり荘にいらして下さい。
心から願っています。
では、続きまして
◆2位 商品「金目鯛の姿煮」
当選者 神奈川県 横浜市 K・S様
作品はーーっ
ああ、もうほっこりする。(*^_^*)
こちらが温かい気持ちになっちゃいました。
新米ママさんになって、またいなとり荘にいらして下さいね♪
商品の金目鯛は真空になっているので もちます♪
上手に夕飯にだしてあげて下さい♪
さて!栄えある優勝作品、いってみましょーーーっ
こちらは、ちなみに社長が選んだ「社長賞」です!
◆優勝 商品 「いなとり荘 ペア宿泊券」うわ!豪華!どうしよう!私がほしい!
当選者は・・・・・
(ドラムロール鳴ってますよ)
どん!
神奈川県川崎市の T・K様
作品は
はいっ!
なるほどーーー。
われらが社長からのメッセージ
「がんばれ!」
だそうです。いや、力こもってるなぁ。
本当に社長になるのかな?K様(*^_^*)
夢のようで、かなえることもできる「社長になりたい」
がんばって!人が頭の中に思い浮かぶ願い事は
絶対に叶えられるんだよ。
頭で想像できる事はどんなことでも叶えられる、って
山中もちっちゃいときお父さんとお母さんに教わりましたっけ。
そんなわけで、いなとり荘のペア宿泊券送らせて頂きます。
またいらして下さいね♪
さてさて、そんなわけで
みなさん、沢山のご応募本当にありがとうございました。
こんな企画、また今後もやろうと思いますので
よろしくね♪(*^_^*)
ちなみに
中にはパンチのきいた短冊も実はたくさんあって・・
みんなで大爆笑しながら選んでたんですよ。
また、日を変えていくつか紹介させて頂きますので
お楽しみになさって下さい♪
へっぽこ山中綾でした♪